・❶【15.6型&色域sRGB カバー率145%】サイズ:402.7×257.4×13mm、作業領域345.6× 194.4mm、重量:1.27Kgで収納しやすい。
シンプルなデザインの中に高級感が感じられます。
・❷3840×2160の解像度と145% sRGBの色域カバー率で理想的な描画環境を構築できます。
「Kamvas Pro」の名にふさわしく紙に描くかのような描き心地です。
コントラスト1200:1、178°広視野角、真正面から大きくずれても明るさや色が変わらずに見えるIPSパネルを採用しています。
・❸【Androidデバイス対応】新技術を搭載によりKamvas Pro 16 Plus(4K)ではAndroidデバイス(USB3.1 GEN1、Displayport1.2以上)でもご利用いただけるようになりました。
※USB ポートに接続されているUSB デバイス等の詳細情報についてはシステム情報でご確認ください。
※本モデルには USB-C to USB-Cケーブルが付属している。
対応システム:Android(USB3.1 GEN1、Displayport1.2以上)、Windows 7/ 8/8.1/10及びMac OS 10.12以降。
絵描き、写真加工、オンライン授業やテレワークとゲームなどに使えます。
・❹【ペン先の沈み込みを改良&傾き検知】ペン内部の磁気コア3.5mmに配置することでペン先の沈み込みを改良、従来に比べより描きやすく!傾き検知機能は±60°まで対応、ペンを傾けても検知精度が変化せず、紙とペンのようなリアルな描き味へとさらに近づけました。
8192段階の筆圧レベルで精細な表現を可能に。
充電不要のPW517ペンを同梱、電池切れの心配をせず創作に取り組めます。
・❺【フルラミネーション&アンチグレアガラス】フルラミネーションデイスプレを採用、ダイレクトボンディングで薄くなるだけではなく画面はより全面に近づき、タッチディスプレイでは直接画面に触れているような操作感が実現される。
液晶のパネル品質を保証する同時に重量を削減。
アンチグレアガラスを採用、太陽光などに対して正反射を制御し防眩性を持たせる。
部屋の明かりや太陽の光などに左右されることなく画面が見やすい、目に優しい、長時間モニターを眺めても「疲れにくい。
また、指紋が目立ちにくい。
HUION Kamvas Pro 16 Plus(4K) |プロ向けの上位機種 15.6インチ液タブの解像度4Kモデル、美しいディスプレイで高解像度なハイエンド機です。